こんにちは♪
たまプラーザ駅徒歩3分、ローズ蒸し専門エステのエムアイローズです。
12月、いよいよ今年も最後の月そして平成最後となりましたね。
最近、空気が乾いて乾燥した冷たい風が体を突き抜けていきます。
みなさん身体の芯、温まっていますか?
お客様のご感想
仲良し3人組でのご来店のK様。以前のお仕事仲間さんだそうです。
そのお仲間のお一人がエムアイローズのソフィーズローズをご愛用くださっていますが、とても良い効果が表れているとのこと。
是非一度ご自身も体験したいと、ご来店くださいました。
「あたたまりました」
頭痛や肩こり、お仕事でお忙しそうです。。。
皆さんそうだと思うのですが、日々忙しくてなかなかケアの時間ってとれませんよね。
ローズは筋肉のコリを緩めてくれるから、血行が良くなります。
仕事なっでいつも張り詰めた気持ちが抜けない。。。そんな時はローズに頼っていいんです!
リラックスと共にお友達と仲良く並んでのローズ蒸しテント。お話も尽きないご様子でしたね(^○^)
素敵な時間を過ごされたご様子です♫
また仲良くローズ蒸しテントにおしゃべりしに来てくださいね。
冷えていると起こる様々な症状
じつは先ほどの話のように緊張やストレスが続いたりすると血流が悪くなり、さまざまな要因が重なって体が冷えてくることにつながります。
また現代社会では大気汚染や野菜や肉には農薬や抗生物質などさまざまな化学物質がが使われています。
それらを体内に取り込み自然と蓄積します。この化学物質は脂溶性で、脂肪に蓄えられるのです。
体内に取り込んだ時点では毒ではないそうなのですが、腸に長くとどまることにより、毒に変わるそうです。
こうやって化学物質が体内を蝕んでいき身体の機能が低下、冷えにもつながります。
身体が冷えていると当然体温も下がりますね。
体温が下がると・・
●基礎代謝力がさがる
(体温が1度下がると、12%の基礎代謝が低下)
→ 代謝つまり燃費の悪い体になり、太りやすくなる
●免疫力が低下
(体温が1度低下すると、免疫力は37%ダウン)
→ 外からの侵入物に抵抗する力が弱まり病気にかかりやすくなる
●酵素の働きが鈍る
(体温が1度低下すると、酵素の働きは50%下がる)
→ 冷え・肩こり・肌荒れなどさまざまな不調が出やすくなる
●がん細胞など低体温を好む病原が潜みやすくなる → がん細胞は35度の体温時に最も増殖しやすくなる
これを聞くと体温上げた方がよさそうですね( ゚Д゚)
では温めればよいかというと・・それだけでは体内に溜まった『毒』を輩出してあげないと常に取り込むので、どれだけ温めても効果がありません。
そう、まずはこの体内に溜まった毒素を出すこと。
その次に体を温め血流をよくすることが代謝を高めていくことにつながります。
毒素を出して(デトックス)温まり、代謝UP!
重要なのはデトックス(体内の有毒物・老廃物を解毒・排出すること)でためないそして出すことと温めること。
そのどちらも兼ね備えているのが、オーガニックローズを使用したローズ蒸しテントです。
デトックスはなんといっても便からの排出率が75%と高いです。他にも尿や汗などからも出ますが便ほどではありません。
その腸の粘膜からオーガニックローズの効能を取り込むことでローズの蒸気が直接、子宮や腸に届くため婦人科系や生理痛、更年期障害、不妊などあらゆる女性特有のお悩みに効果があり、女性吸収率の高い下半身の粘膜から取り込むことによりダイレクトな結果が期待できます。*通常皮膚を1した時、下半身の粘膜吸収率は40倍とも言われています。
農薬・添加物は一切使っておらず、公的機関で検査済みの安全性の極めて高いものを使っています。
ここまでこだわったローズ蒸しを受けることができるのは国内でもここだけ。
安全性にもこだわったローズ蒸しテントを皆さんもぜひ一度体験してみてくださいね。
デトックスとリラックス。冷え改善して代謝も免疫もUPし自然治癒力挙げれる優れもの(^O^)
特に、この師走の忙しい時期は知らないうちに忙しさと寒さが手伝って、身体に力が入ってしまい、呼吸も浅くなりがちです。
そんな時は香りももちろんあったか~いテントでくつろぎタイムがおすすめですよ(^_-)-☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
ローズ蒸し専門サロン エムアイローズでした♪
ご予約・お問い合わせはこちらから♪ ↓ ↓
ご予約はホットペッパーかLINEがオススメ!
LINEなら1対1のご相談もお気軽にどうぞ^^
トークは他の人に見られないのでご安心ください。
下にあるバナーをクリックで簡単に登録&予約ができます♪